建築を踏まえた土地探し

  • トップ
  • 建築を踏まえた土地探し

建築を踏まえた土地探し

住宅建築は土地選びから始まります

良い住宅は、良い土地の上に建ちます。そのため、納得できる土地選びがこれから建てるマイホームの満足度を左右すると言っても過言ではありません。土地探しから担当するのは当「ひらの建築住宅」の明確な強みです。損をしない土地選びをお伝えいたします。

建築家から見た「良い土地」の探し方

土地選びは、見えない部分が重要

土地を購入する際、きっとみなさんは「陽当たり」や「交通の利便性」、「自然環境」、「広さ」などを条件に挙げることでしょう。でもそれだけでしょうか?実は見えない部分にこそ、土地選びのポイントが詰まっています。

その見えない部分とは?

その見えない部分とは?

  • インフラの充実(給排水・ガス・電気)
  • 土地の性質(水はけ・夜道の明るさなど)
  • 周辺の治安
  • 地盤の強さ

などなど

見えない部分にまで、住宅建築のプロは配慮する

見えない部分にまで、住宅建築のプロは配慮する

条件が整っている土地を、限られた予算内で見つけるのは容易ではありません。何を優先し、何を後回しにするのか、叶えたい部分を明確にしつつ、くわえて「見えない部分」まで考慮して納得のいく土地を購入したいものです。

ひらの住宅建築では家のことだけでなく、お客様の暮らしを見据えて、「見えない部分」まで充実した土地を探すところからサポートしています。地盤の状態や、周辺の治安状況など、その土地に関するあらゆる情報を収集し、「見えない部分」を明確に提示し、ご納得のうえで、条件に合う土地をご提案するところから始めます。

土地が決まったら、次は「動線」

土地が決まったら、次は「動線」

良い土地を見つけて購入することが決まったら、動線と間取りを考えましょう。特に家族が一日の多くを家の中で過ごす子育て世代は、住宅の「動線(間取り)」は、生活環境に大きくかかわってきます。土地が良くても、住宅が自分たちのライフスタイルに合わない間取りの場合だと、結局は住みにくさを感じるだけのものに終わってしまいます。

せっかく立てた家がそうなってしまっては悲しいですよね。そうした悲劇を生まないためにも、前段の「土地探し」と「動線設計」は入念に行いましょう。

土地選びのコツ

土地選びのコツ

いい土地を安く手に入れたいな…
掘り出し物の土地が出ないかなぁ…

ズバリ言いますと、
「誰にとっても良い土地」というのは、残念ながら安くはなりません!

さて、それでは「誰にとっても良い土地」というのはどんな土地でしょう?

土地選びチェックシート
条件面 立地・利便面 環境面
  • 形が良い
  • 日当たりが良い
  • 間口が良い
立地・利便面
  • 駅に近い
  • 学校に近い
  • 買い物に便利
環境面
  • 公園がある
  • 子育てしやすい
  • 老後も快適

まず、上のチェックシートにチェックを入れてみて下さい。
え? 全部? ですよね・・・。でもそれだと相当高くなりますね。
当てはまる項目の多さと、土地の価格は比例しています。そこで目をつぶれるところとつぶれないところを整理していくのが、現実的に「自分にとって良い土地」を見つける、最初の作業となります。

時間がかかり過ぎると家賃がもったいないかも?!

でも、ちょっと待ってください!

土地選びから入ると、必ず予算をオーバーしてしまいます。
まずは、住宅ローンはいくら借りれて、月々いくら払えるのか?
「資金計画」をしっかりやって、土地にいくらまで使えるのかを把握しましょう!

ここでもやはり、不動産屋さんとの接触は避けたほうがいいでしょう。
今は、悪徳?と言われる不動産屋さんはいませんが、
構想がまだはっきりしていない段階での直接交渉は要注意です。

土地には同じものが二つとないので、先取りされまいと手付金など払ってしまっては、
お金が返ってこない可能性も…

必ずプロ、できれば設計者に見てもらいましょう!
設計者はある程度のヒアリングをすれば、出来上がりがイメージできます。
たとえば、形のわるい土地なんかは設計者のセンスでカバーできたりもします。
この、「設計者の目で見る」ということは意外に土地を安く買うコツでもあるんです。
どうでもいいことをふるいにかけて安く買っちゃいましょう!

また、住宅の土地にとっては絶対条件である南側の日当たりや、道路とのつながり・・・
そして、忘れてはいけないのがお隣りさんの人柄です。どんなにいい土地でもお隣さんが・・・だったら…。人生において近隣トラブルは最大のストレスになります。しっかりとチェックをしましょう!

思わぬ出費をまねく法律のことや取引形態のこと、専門的な難しい事がまだまだたくさんあるので、ページ上では伝えきれません。
大丈夫!悩むより、まずは私にご相談ください!ピッタリ横についてサポートいたします。

Pick upピックアップ

建築家から見た「良い土地」の探し方

さて、ここで改めて「建築を踏まえた良い土地」とはなんでしょうか?一般的には正方形に近い一見使い勝手の良さそうな土地が「良い土地」とされています。しかし、建築家の目線からは必ずそうとも言い切れないのです。縦長な土地、三角形の土地、そうしたパッと見勝手の悪そうな土地にこそ隠れた価値が眠っています。
住宅を建てる際には「建ぺい率」という「土地の面積に対する住宅面積の割合」が、一種の制限として定められています(安全上絶対に必要なルールです)。
上記の正方形の土地の場合、この建蔽率の関係上、思ったよりも狭苦しい家になることもあるのです。ですが少し比率の悪い土地が、この建ぺい率の問題を上手にクリアし「庭の面積も十分確保出来た上に、住宅の広さも申し分ない!」という住宅に繋がるかも知れません。これは建築家の目線でしか判断し得ない事だと思います。

勝手の悪そうな(そしてその分比較的安価である)土地に、すぽっと住宅を収め「価格と質」を両立する技術が「ひらの住宅建築」にはあります。大牟田市周辺で戸建て購入をお考えの方、ぜひいちど当社にお任せしてみませんか?後悔はさせませんよ。